世の中には小学校に通う前に保育園や幼稚園がある。その仕組みがよくわかっていないが、最近島でも認定こども園が存在する。
要は、幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持つ施設をいわゆる幼保連帯型認定こども園と言われているものである。
その施設であると、学校薬剤師の設置が義務づけられている。そんな園から2日前に学校薬剤師の依頼があった。
そのような園がこの島では2つある。すでにその一つを担当してきたが、今回もう一方の園も担当することになった。その園が多くなったら大変になる。
小中学校と同じ検査をしなくては行けない。若干違う園もあるがほぼ同じようだ。
薬剤師会試験センターの担当の人が上記のことを教えてくれた。私は、県や鹿児島市の薬剤師会にはお世話になっている。会費を払っているからかもしれないが、電話すれば快く教えてくれる。鬱陶しがられる感じは一切ない。
それは私にとって嬉しい。
全然違う話だが、台風13号が近づいてきた。今日の午後から接近してくる。直撃のようだ。今日の朝のニュースでは島の真上に進路予想の線がある。これは嬉しくない。
この線を見れば土曜日のよる6時頃に台風とご対面になる。停電だけはなんとか避けてほしい。