昨日は東京に向かった。薬局経営のセミナーに参加するためである。この会に参加するようになってから、全国各地から集まる経営者の方々と面識を得ることができた。
そうした方々との出会いがあったからこそ、薬局の経営を継続できているのではないかと感じている。これは、大きな要因の一つであると言える。
セミナーの主な内容は、3名の講師による講演で、いずれも医療や介護など、多様な分野で日本全体を視野に入れて活躍されている方々であり、その話には大いに学ぶところがある。
当初は十分に理解できなかったことも、時間が経過する中で、「あの話はこういう意味だったのか」と気づくことがある。遅いかもしれないが、そのようにして得た気づきは、私にできることであれば即実践するようにしている。
セミナーを通じて、薬局を取り巻く現状を改めて認識し、将来を見据えた上で日々の業務に取り組まねば、良い仕事はできないのだと痛感する。
高いホテル代と交通費を出して来ているので今日も頑張って色々なことを吸収していきたい。