携帯電話搭載

徳之島days

どうでも良いが私はマイナンバーカードは2枚目である。

スマフォ搭載マイナ保険証が来年にはできるようなことがかなり前の新聞で見たような覚えがある。

マイナンバーカードには電子証明書が入っているが、個人のスマフォにもそれを入れなくていけない。もちろん個人のスマフォはOSが人によってまちまち、開発するのがすぐにできるのだろうか。

逆に医療機関側から見るとそれを読み取るカードリーダーについてだが、すでに設置されているものでは読み取ることができないと思っている。

それにはすべて開発費がかかるのでそれを誰が負担するのだろうか。このような負担が増えてきているのが現状である。場合によってはカードリーダーの新しいものを購入となればもっと面倒になる。

はっきり言って搭載はできるかもしれないが受け手が準備できない状態になるように思える。医療機関や薬局によってはすべてスマフォ搭載マイナ保険証読み取り機器を設置しているとは限らない。両方常に持ち歩くのだろうか。とりあえずカードだけで運営しても良い感じがするが、儲けたい人のささやきがあるのだろうか。

少し違うかもしれないが、空港の搭乗口でスマフォでかざして本人確認するがうまく読み取れなくて後ろで待たされることがある。早くしてよと言いたくなる。

このスマフォだったら絶対に落とし物にしたくない。マイナンバーカードでも紛失したらすぐに役所は使えなくしてくれるのだろうか、スマフォならもっと不可能のように思えるがどうなんだろうか。

スマフォでの稼働はできるかもしれないが、すぐに普及していくとは思えない。私はそう思ってしまった。私個人は、スマフォ搭載はせずカード対応だけにしておきたい。

ただ、薬局の受け側としての対応は遅れながらでもしなくてはいけないかもしれない。