美味しいお米

徳之島days

月末に台風が近づいている。今年は台風による甚大な被害がなく、久々に穏やかな一年だった。台風21号で大きな被害がなければ、このまま平穏に終われそうだ。

先日、鹿児島の管理薬剤師が忘年会の場所を決めてくれた。昨年はホテルだったが、今回は何度も行っている馴染みの居酒屋で行うことになった。長年通っているので、どんな料理が出てくるか安心して楽しめる。

その居酒屋には、かれこれ23年ほど通っている。ちょうど私が薬局を開業した時期と居酒屋が営業を始めた時期がほぼ同じで、共に歩んできた感じがある。

居酒屋でこれだけ長く営業を続けている店は少ない。もしかしたら、私の薬局の方が先に閉めてしまうかもしれないが、できれば両方ずっと続いてほしいと思う。

この居酒屋はお米が特に美味しい。一品料理ももちろん美味しく、それが良くて以前から通い続けている。

最近は美味しいお米を食べる機会が少なかったが、数ヶ月前に山形県で食べたお米がとても印象に残っている。JALの飛行機に乗った際、ふるさと納税の案内コーナーで山形県のつや姫と雪若丸のお米が紹介されていて、思わずふるさと納税でその町の返礼品として頼んでみた。

もし美味しかったら、もう一度依頼してみたいと思っている。