教室と照度とマリン薬局 ~走れ、いけいけ先生!~

徳之島days

昨日水曜日、ある小学校で薬物乱用防止教室を行った。今年14回目である。今年度の予定では、あと3回ある。こどもさんの休み期間中はできないので、それ以外の月に2回実施していることになる。4月から始めたが、年度はじめは上手くいかなかった。しかし最近は少し慣れてきたのか、うまくできているように思える。

小学生6年生の保健の教科書を昨日見せてもらったら、シンナーのような薬物についても記載されていた。昔に比べて内容のレベルが高くなってきている。小学生の先生もすべての教科を担当するのは大変だ。私は間違いなくその仕事はできないと思う。

その教室が終了した後、その教室で照度検査を行った。ついでに行うようにしなければ時間がない。その学校が終わったあと、ある高校に向かった。それも照度検査であったが、そこで照度以外に化学薬品の管理状態も確認した。

その後、ある小学校で照度検査を行った。結果、昨日は3校に訪問した。とりあえず今年はいけいけで実施してきた。まだ残っている照度検査の学校があるが、なんとかそれを実施して今年度を終えたい。

これ以上学校数は増えないので、来年からは本来やりたい仕事を絡めながら要領よく上手に動きたい。

来年どうなっているかによって、5年後、10年後のマリン薬局の姿がある程度予測できるようにも思える。