海は潮の干満があるため、海でスイムの練習をしようと思っても、時間によっては水が満ちてなかったり仕事と重なり、泳げないことがある。
ちょうど大潮の満潮時が日曜日や朝であれば、海には十分な水が満ちており、スイム練習が可能である。
しかし、そのタイミングを見極めるのは難しい。
本日は夜にプールで泳いだ。とりあえず1kmを泳いだ。先週、海で2kmを泳いでからは、気分がすっきりしている。
長距離を泳ぐことに対する抵抗感は薄れてきた。今後も継続することで、さらに楽に泳げるようになるだろう。
私にとって大切なのは、最初はゆっくり泳ぎ始めることである。少しずつペースを上げていけばよい。ずっとゆっくりでも構わない。無理にペースを上げる必要はない。
それが、泳ぐためのコツかもしれない。ゆっくり行こう。