島の初夏、ハイビスカスの彩り

徳之島days

今日の朝一番で小中学校を訪問した。目的は水道水の採取である。

これは一般細菌などの検査のための水である。なお、プール水の採取もあるが、現在プールの授業は行われていないため、プールのない学校を優先して訪問している。

行き帰りの道端にはハイビスカスが植えられており、雨の影響もあるのか、ひときわ多く咲いていた。とりわけ赤色の花が雨水に濡れて美しく映えていた。

先日、患者宅へ薬を届けた際よりも、さらに多くの場所で咲いている印象を受けた。

私自身、この時期のハイビスカスが好きである。花びらは大きくはないが、赤い色が非常に美しい。

この島に来るまでは特に何も感じなかったが、今ではこの花に癒される日々である。