鹿児島空港から徳之島行きの飛行機は、私にとっては子供に帰ったような気持ちになる。皆さんは寝ていることが多いが私はスマフォで写メを撮影していることは多い。
羽田空港から鹿児島に向かった時でもワクワク感がある。鹿児島に着く頃には、宮崎のシーガイアのある海岸線も私にとっては魅力のポイントである。何が好きなのだろうか。山や海岸線の地形に魅力を感じる。
中学生から高校までの授業の中では、地理や地学の授業が好きであった。もちろん化学も好きだったが地形に関するものに興味を持つ。
中学校の時に地球儀や地図を見て興味があるところには行ってみたい思うことも多かった。北欧のフィヨルドにも興味があった。そこまではいけないと思ったので、ニュージーランドのクイーンズタウンまで行ってしまった。そこの近くにあるミルフォードサウンドに興味を持った。世界的に有名なフィヨルドである。
イタリアにはナポリの沖にカプリ島がある。小さい島だが断崖絶壁に刻み込まれた景観は最高であった。

Screenshot
桜島や開聞岳、屋久島も同じである。飛行機からは見ているだけだが飽きない。いつか船で鹿児島から徳之島に行くのも楽しいかもしれない。