お正月の3日間

日常の出来事

正月早々の3日間はあっという間。

神戸や大阪での滞在中、懐かしい建物を眺めたり、大阪名物の食べ物をたくさん味った。神戸では北野異人館に足を運び、40年ほど前、大学生だった頃に訪れた場所を久々に訪ねた。

当時とほとんど変わらず、同じような建物がそのまま維持されている。

そこは明治や大正時代に外国人居留地として設けられた地域で、当時建てられた建物が今も残っている。

神戸の山手には立派な家々が立ち並び、それを目にした瞬間、思わず「いいね」と声が出てしまった。

その他にも、ポートタワーやメリケンパーク、中華街がある南京町を巡り、懐かしさが込み上げてきた。

食事も美味しいものをたくさん堪能し、おそらくかなり太ったと思う。

最後に訪れた伊丹空港では、たこ焼きやみたらし団子を食べ、やっぱり食べすぎてしまった。

それでも、これまでとは少し違う、楽しいお正月を過ごすことができた。