桜島の眺めと健康教室への準備

徳之島days

桜島が昨日、鹿児島から帰る飛行機の中で見えた。最近乗った飛行機の中では、非常に美しく見えた。鹿児島市内の自宅からは直接見ることはできないが、少し歩けばその雄大な姿を楽しむことができる。
この風景を何度見たことだろうか。ただ、ぼんやりと眺めているだけだったのかもしれない。

そんな時でも、何かしなければと思い立ち、今週水曜日に予定されている健康教室の内容を確認し、資料作りをしていた。また、コンタクトレンズ単独の高度管理医療機器に関する研修会や、薬剤師会の高度管理医療機器についての勉強会も受講しなくてはいけない。研修は合計で約4時間にもなるため、負担が大きい。

徳之島に戻ってからもこれらの作業を続けていた。気がつけば意外に時間が過ぎており、朝を迎えた。結局、管理医療機器の資料には手を付けることができなかった。

それでも、健康教室の資料はある程度仕上げることができた。あと2日あるため、なんとかなるだろうと感じている。

月曜の朝、健康教室を主催する町の保健センターに確認したところ、来場者は約100人を見込んでいるとのことだった。さて、どのような結果になるであろうか。