薬物乱用教室 頑張っていこう

徳之島days

11月12日、薬物乱用教室をある小学校で行った。スケジュールを見たら来週の水曜日に違う小学校で同じ教室を行うことになっている。

毎年のことながら今度する小学校は、学年ごとにこの教室を行うことになっている。なので1日に3、4年生と5、6年生の2回連続で行わなくてはいけない。

慣れてきたが初めてした時は疲れた。

11月はそれ以外に小中学校2校分薬物乱用教室が入っている。さすがに講師依頼書がないと何を喋ったら良いのかわからなくなる。そのため養護の先生には簡単で良いので講師依頼書を作成してもらうことにしている。そうすれば頭が整理されてうまくいく。

今年はこれで終わり、来年2月の鹿児島市内のある小学校が終われば今年度はすべて終了になる。昨年は、zoomで行った。今年はぜひ対面でお願いしたい。

少しはホッとしてきている。そのほかにやらなくてはいけないことはあり、先が見えないのは認定こども園の仕事である。それが見えてきたら少しホッとする。

やらなくてはいけないことを整理しておかなくてはいけない。

そして最大のやらなくてはいけないのが11月に行う健康教室のお話の内容の作成である。話す内容がはっきりしていない。だが来週までに作っておきたい。

うまくいくように頑張りたいし、楽しい教室になれば良いと考える。

こんな仕事を一緒にやってみたい薬剤師さん全国どこかにいらっしゃらないでしょうか。正直、お給与も大事だが、それ以上の何か得ているものがあると私は感じる。数年ここで働けば大きなパフォーマンスを得ることができる。そして、都会に帰った時は大きなモチベーションアップにつながる。そんなふうに感じるがどうだろうか。

写真は、教頭先生からメールで送ってもらったものです。