薬局から写しました。鳥の名前がわからない。白いのが綺麗です。
反復処方箋ってやったことがないのでどうなるんでしょう。
患者さんは診察をします。その後、医療機関が処方箋を発行し、処方箋を薬局に持ってくるというのが今までの普通の流れです。
反復処方箋の場合、いわゆるリフィル処方箋の場合、薬局に直接いらっしゃる。ということは、年末や連休などの休み前、薬局がオープンする前朝早くから偶然30人ぐらいお薬くださいということはないんだろうかとふと昨日感じた。
いらっしゃる人の数をコントロールするわけではないが、リフィル処方箋は全体に占める割合はどれほどが普通なのかよくわからない。
つまらないことかもしれないがどうなんだろう。
処方箋にはお薬の残りがなくなるであろう日すなわちお薬を渡す日を記入することになっています。
薬剤師がお薬を渡すのではなく受診してもらった方が良いと思った時、一度医師に電話した方が良いのだろうか。患者さんがわざわざ受診し、医療機関からそんなことで来てもらうことはないとお叱りを受けることはないんだろうか。
反復処方箋だけでも今まで以上にやることが多くなりどう考えたら良いのか❓は多い。
最近、コロナウイルス無料検査の問い合わせや役所関係の方、学校の先生からとか電話が鳴る頻度が増えたように感じます。
今日の朝8時半からpcr検査をする予定もあります。
皆さんの薬局ではどうなんでしょう。考えることも多くなり日本全国暇な薬局はないと思います。