調剤薬局の日常業務5月になった ハイビスカスがきれい とうとう5月に入ってしまった。とてもきれいに咲いているある家のハイビスカスを昨日撮っておいた。 今日は仕事である。薬局に行かないと。 10連休ぐらい味わってみたいがそうはいかない。いつもの時間に起きた。 今日朝刊の日経新聞の社説に... 2022.05.02調剤薬局の日常業務
徳之島days日曜日1人で徳之島 世間はゴールデンウィークだと思う。私は徳之島にいる。 ブログをいつも朝にアップロードしているが書いてなかったのでなんとかしなきゃと思い。考えた。 運動不足になっているので、 島の北部、手々集落と金見集落を往復した。寄り道を... 2022.05.01徳之島days
徳之島days与名間漁港 天城町の与名間漁港に行ってきた。先週は湾屋という港に行った。その前は、松原港に行った。イメージだが松原港にはかなりお金をかけている。ふたつにはほぼお金をかけていない。 天城町といえば、平土野港、松原港が大きい。湾屋、与名間港は小さく昔... 2022.04.30徳之島days
日常の出来事離島の仕事 患者さんと薬の話もあるが何分か多めに日常会話のようなこともする。それが私にとってストレス発散になっているのかもしれないし患者さんもよく喋ってくれる。 ブログの写真は、その時の写真が良いかもしれない。だけど私が喋っているので写真を撮るの... 2022.04.29日常の出来事
日常の出来事撮ってもらった 今日の朝の日経新聞で処方薬の市販なぜ進まぬと書かれていた。 薬局でのコロナウイルス抗原検査キットの販売は今は特例で認められている。薬剤師の説明が必要であると書かれている。 そうだった。人はすぐ忘れてしまいがち。 昨年末ぐら... 2022.04.28日常の出来事
徳之島daysゴールデンウイーク中 ぼーっと森林浴で浸りたいがそうも言ってられない。 小中学校のこどもたちのコロナ感染症の検査が昨日予約の電話があった。連休中で野球などの試合があるから増えてきた。 ゴールデンウイークの日もすることになった。ある日は40人ぐらいの検... 2022.04.27徳之島days
日常の出来事してあげたい たまたま飛行機機体の変更、ユニバーサルスタジオがペイントされた機体が徳之島空港まで来た。ユニバーサルスタジオに行きたい若い人たちにはそんな飛行機を見るだけでもワクワクするのかもしれない。 月曜日の朝、女性の社員からユニバーサルスタジオ... 2022.04.26日常の出来事
日常の出来事夕日を久しぶりに見た 日曜日徳之島空港から戻る途中、先ほどまでかなり雨が降っていたが、今はやみ夕焼けの空が綺麗であった。 私は住んでいる東側まで来てしまった。西側の海に行くまではもう遠い。だけどなんとか夕焼けが見たかったので車で走りました。海が見えた時はす... 2022.04.25日常の出来事
日常の出来事プライベート 昨日から鹿児島県はかなり雨が降っている。昨日の夕方の便で鹿児島本土に戻って来た。 1枚目の写真は、徳之島空港から飛び立った時の徳之島。2枚目は奄美大島。撮影した時間は5分も間隔はない。 鹿児島空港行きの便が条件付きになり空港... 2022.04.24日常の出来事
徳之島days葉っぱが綺麗 徳之島には、暑くなる時期に葉が魅力的は植物がある。南国にはどこでも見ることができる。クロトンという植物。 私だけかわからないがとても好きだ。何も知らないが種類はいっぱいある。 色も様々。形も様々。大きさも様々。 島の家の庭... 2022.04.23徳之島days